こんにちは☆
京都きものれじぇんど洛西店の濱上です(*^_^*)
本日はすごく晴れていて、気持ちもすっきりするような天気ですね!
今日みたいな日はお出かけ日和ですね(^^♪
さて、本日は振袖の帯の紹介をしたいと思います♪
まず着物には古典柄の着物と洋柄の着物があるのですが、帯にも古典柄と洋柄があります!!
古典柄とは、一般的に連想される着物という感じの柄で、桜や梅の花、扇や松が描かれていたりします。
洋柄とは、古典柄とは違って現代風な感じの柄で、バラやリボンやクローバーなどが描かれています。

こちらは古典柄の帯です!!
着物!という感じがでていて、柄も大柄ですごい豪華な帯です!
大きく桜や梅の花が描かれていますね☆
着物らしい感じの振袖が着たいという方にオススメです☆

こちらが洋柄の帯です!!
バラやクローバーなどが描かれていて、蝶の帯もあります。
綺麗系の振袖を着たい方にオススメです☆
振袖や帯、小物類もすべて一つずつ選んでいただけるので、是非自分だけのオリジナルのコーデネートをしてみませんか?
成人式、卒業式のご予約開始しているので、是非ご来店下さい(^o^)/
╲ 営業時間 ╱
月・水・木・金・土・日 10:00~19:00
定休日 火
TEL☎
☆北山店 075-491-0222
☆伏見店 075-604-6555
☆洛西店 075-333-3311